2ch
【しごとコレクション】
自分に合いそうな仕事・興味の湧く仕事を集める
商品管理
ふるうち あつし
古内 厚志さん
25歳・水戸農業高等学校出身(農業土木科)
- 3次産業
- Hope Vol.9
- 商品管理
- 男性
- 茨城県北
- 運輸
産業と産業、人と人とを繋ぐ貿易の先頭で顧客と現場を繋ぐ。
取材者からの紹介
「とにかく人が好き」という古内さん。非常に気さくで、しっかり者の古内さんのお話に引き込まれました。入社して七年、お客様と現場のパイプとして商品管理に関する様々な事務作業をこなす姿は、会社のエースという言葉がぴったり。上司からも現場の方からも「人一倍責任感がある」「素直だ」などの印象をお聞きしとても信頼されている方なのだ感じました。
衝撃的だった港の大きさ
職人の父親を見て育った私は「早く手に職をつけたい」と感じていました。中学生の時から「高校を卒業したらすぐ就職しよう」と思っていたので進学校を意識することはありませんでした。高校では土木科に在籍。一年生時の工事現場の見学で、当時建設中だった常陸那珂港へ行ったことがきっかけですかね。非常に広い港、機械も船も全てのスケールの大きさに圧倒されちゃって…。それ以来、港湾荷役(貨物の積降)や国際物流に興味津々。ますます、この大きな港湾で働きたいという思いが強くなりました。実は、入社試験の日を勘違いしていて採用担当の方から学校に電話がかかってきたという苦い思い出が…。大慌てで先生に送ってもらって何とか受験ができました。送ってくれた先生と試験を遅らせてくれた担当(今の先輩)の方のおかげで働けています。本当に感謝です。入社当時は、社会人としての常識も仕事についても何もわかりませんでした。だから何でも聞けたし、聞きました。いい意味で、この会社の色にきれいに染まれたなって思います。
信頼関係の中での仕事
貿易にかかわる仕事は壮大です。ここから日本全国さらには世界中に繋がっているんですから。様々な荷物がここに入ってきたり出て行ったりするわけです。そんなモノの流れの先頭で働けるのってすごくワクワクするんですよね。今携わっている商品管理の仕事は、お客様からの依頼に応じた作業計画を立て、機械やトレーラー、作業員の数を適正に手配し作業の進捗管理を行う業務です。現場の人たちと一体になって作業を行うので、コミュニケーションが特に重要ですね。天候や海上の状況に左右されやすいので計画を立ててもうまくいかないことがしょっちゅうあります。そのたびに現場と計画の変更と調整を行います。私一人では実際の作業に関して何もできません。現場のみなさんからより一層の力を貸してもらえるように、また作業が円滑に進むように、日頃からコミュニケーションをとることが大切です。私の職場は個性の強い人が多い、言い換えるとプロとしてのプライドが高い集団です。だからこそ、何か作業を頼んだ時に「おめえが言うならやるしかあんめ」と言われると嬉しいですよね。恥ずかしいことを言うようですが、僕はこの会社の人たちみんなを家族だと思っているんです。だから仕事でもプライベートでもいろんな話をしますよ。ほんといい雰囲気の中で働けています。
「つなぐ」使命感
物流の仕事の原点はモノをどんどん動かすということ。ストップしてしまうと工場など、さらには社会に迷惑をかけることになります。工場と工場、産業と産業、人と人とを繋ぐ立場にあることがこの仕事の醍醐味であり「つなぐ」ことが使命感だと感じています。お客様の要望を聞き目的をはっきりさせることで仕事の方向性がはっきりします。質の高いサービスを提供するには、お客様が何を求めているのかを会話から理解することが大事です。そして、現場の人たちとたくさん話し合って作業をする必要があります。お客様と現場の作業の両方を理解し、つなぐことによって「誰もが満足する結果を出すことができると」思います。私とお客様・私と現場のつながりが、会社と会社・産業と産業をつなぐことになっていると確信する中に、強い責任感や使命感が生まれるのです。だからこそ、とても大きなやりがいを感じています。
それと、高校時代にアルバイトをしていたのですが、時間で仕事をしていたなって思います。「早く終わらないかなー」って感じで。でも就職して仕事に打ち込むようになり「今あることをやり遂げる」ことの重要さに気付かされました。たとえ何時になっても、やらなきゃいけない時にやりきる。それが社会人として働くうえで大事だなって思います。
まだ通過点。だから、毎日一生懸命
就職当時はがむしゃらに仕事をしていましたから目の前のこと一つ一つに本当に夢中でした。なので、5年後10年後の自分なんて想像できませんでした。ただ、スマートに仕事がしたいなとは漠然と思います。まだまだその域には達していませんね。まさに通過点にいるからなんでしょうね。職場内で目標としている先輩がいます。知識とアイディアが豊富でとてもレベルが高いんですよ。困っていると、さらっとアドバイスをくれたり…とても頼りになります。トラブルにも正面から向かい合うなど責任感も非常に強い方です。そんな先輩に少しでも近づけたらなと思います。想い抱く理想に正解は求めていません(理想がイメージできていない現実もありますけど)。だからこそ、日々コツコツ一生懸命やることが大事だなって思います。毎日一生懸命やることで、これから先、もっといい仕事ができると思っているから。
私の強み・底力
人が好きなことです。どんな人とも仲良く話をしたいと思っているので、積極的にコミュニケーションを取り、相談したり、教えを請うたり、希望を伝えたりすることが自然に出来ます。その積み重ねが、周囲の方との「思いの共有」につながっていると思います。この要素は、非常に大きな強みとなっています。また、知らない土地にやってきた私も、気が付けば良い人たちと出会い、親しくなれたことでプライベートも充実させていただいています。