しごとCHANNEL365【シゴトチャンネルサンロクゴ】

MENU

3ch

【The TOP ~社長の仕事~】

社長って普段どんな仕事しているの?

main.jpg

メークス株式会社 代表取締役社長(現職:代表取締役会長)

もりやま よしかず

森山 慶一さん

茨城県立水海道第一高等学校~専修大学

  • 2016年
  • 2次産業
  • 男性
  • 茨城県南
  • 製造業
  • 取材時には代表取締役社長を勤め、現在は代表取締役会長を務められています。

小さくても“堅い”会社

image01.jpg

当社の主力製品は住宅メーカー向けの基礎の資材で、コンクリートの中に入るユニット基礎鉄筋を製造販売しております。お客様の間取りに合わせて1棟1棟オーダーメイドで製造・納品する事で、それまで現場で加工や組み立てにかかっていた時間や手間を省き、施工期間の短縮が可能になり人件費等のコストカットにつながるという事で多くの住宅メーカーにご使用いただき、お陰様で業界シェアトップとなりました。

当社は小さい会社ですが、取引先は大和ハウス工業(株)さんや、積水ハウス(株)さん、(株)一条工務店さんといった名だたる日本の有名優良住宅メーカー、仕入れ先も伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株)さんや、エムエム建材(株)さんといった大きい会社です。つまり、当社は素晴らしい仕入れ先・販売先に囲まれた小さくても “すごく堅い会社”という事です。
「小さな会社でも住宅産業において重要な仕事がしたい」という創業時の想いは達成され、ある大手ハウスメーカーさんの関東地区における住宅アパートは全体量の7割(棟数にすると年間5,000棟くらい)が当社の鉄筋で作られています。それでも他社との差はまだ“どんぐりの背比べ”状態ですので、現在は業界で“断トツのNO.1”を目指しています。

“恵まれた環境”だからこその“努力”

社長になった経緯は単純に創業者の長男坊だからです。「初代の次は息子」って言うのが銀行からの評価としても一般的なので、会社を永続させる為に社長をやらせて頂いていると思っています。会社を継ぐという意識は入社時にはもちろんありましたし、長男だから周りもそういう見方をされていたと思います。
だけど会長(当時の社長)からは「お前に決まったわけじゃないからな」って言われていましたね。父から会社を継ぐように言われたことはなかったです。むしろ、小さい頃はずっと「医者かキャリア官僚になれ」って言われていました。中小企業の経営者として、神経をすり減らしながらずっと会社を引っ張ってきたので、そんな思いをさせたくないという気持ちが大きかったんでしょうね。

皆さんから「2代目は特に大変だよね」ってお声掛け頂く事もよくあるんですけど、僕はプラスに考えてて。ゼロから起業してこの商売をやろうと思ったって道筋が全く見えないと思うんですよ。それに比べたらここまでの規模に成長した会社で社長をやらせてもらえているのは恵まれていると思いますね。『うまくいかないな』と思う部分ももちろんありますけど、それ以上に『自分の能力が足りないな』って思う所の方が多いです。そういった所は本を読んだり研修をやったり、他の人と同じ状況で何が使えるかって言ったら“時間”だと思うので、他の人よりも出来るだけ多くの時間働く事で補っています。

※ 本文中では『親から受け継ぐ』という意味で2代目と言う表記をしていますが、2代目代表取締役社長は小島孝仁氏が務められている為、実際には3代目代表取締役社長でいらっしゃいます。

今はまだ『見習い』

image02.jpg

当社は中小企業で人材不足だったこともあり大学を卒業してすぐに入社しました。現場の作業は学生の時にアルバイトで手伝っていたので、入社後は事務方で積算割付け業務等を担当した後に営業職になりました。
当社の場合、今まで築き上げてきたお客様とのパイプがあるので、そこに技術的な提案をして買って頂くという営業になります。そのため、営業になる前にまずは事務の仕事や、現場の仕事を覚えることが必要になります。製品の改良やメンテナンスを通してお客さんとのパイプをより太くしていくことや、新規顧客の場合は扱われている製品に対して「当社製品はこれだけ良い商品ですよ、お値段もこうですよ」というようなご提案をしていきます。

社長に就任した今でもお客様先への営業で走り回っていることが多いです。大阪のお客様先に訪問して、その夜には仙台に行ってまたお客様先に伺って、という風に動きまわっている事が日常ですね。今は創業者である会長も健在でいらっしゃるので、私の仕事は創業者の背中を見てより多くの事を学んでいくことだと考えています。『代表取締役社長』という肩書は頂いていますが、ゼロから会社を立ち上げた創業者にはまだまだ追いつけていませんから、今はまだ仕事を教えてもらっている『見習い』のポジションですね。

続きを読む